2017-01-01から1年間の記事一覧

第1回 製麺会結果

大人8人、子供4人、小麦粉が6kg+α出て、6000円の収入(自分と風邪で参加できなかった妻子分除く)。収支とんとんであった。製麺初心者や小さなお子様が参加する場合に必要となる時間とエネルギーの見積もりが甘かった。会場で試食に供したのはあらかじめ仕込…

製麺会準備 その2

■ 概要 製麺会の会場を押さえ、小麦粉と運搬用品の発注を完了し、麺打板と麺打棒の目当てをつけた。外堀は埋まった。ただ相変わらず費用は気になる。 ■ 会場の確定 自宅近くの文化センターに手狭ながら調理室があったので、そこを借りることにした。費用は予…

製麺会準備

■ 概要 十年来、手打ちうどんを趣味で作る会に参加してきたが、主催者の転勤に伴ってしばらく休止していた。しかし日々製麺欲が高まってきて抑えられなくなったので自分で主催することにし、会場・食材・機材の準備に着手。とりあえず数家族程度の小規模開催…

PyAutoGuiを試す

■ 概要 本来やりたいことが行き詰まったのでGUI操作自動化の味見をした。 Windows7(32bit) + Python3.6.1とでPyAutoGuiを利用して、単純なマウス操作とキーボード操作ができることを確認し、おおむね満足した。 ■ 参照記事 公式(多分) の最新ドキュメント…

我が家に地球儀がやってきた

■ 概要 「リプルーグル 地球儀 クランブルック型 アンティーク 日本語版 31470」を入手した。大変楽しい。 ■ 入手までの四方山話 子供の頃から地球儀は好きだった。できれば東京大学総合研究博物館にある直径数メートルの巨大地球儀を自室に置けたらどれほど…

Pythonでデジタル地図に色々プロットするための準備 その2

■ 概要 Basemap公式サイトのインストール手順に則らず、非公式パッケージを利用したらBasemap利用環境があっさり整った。ドキュメンテーションがしっかりしていない公式サイトは滅びるべきである。 ■ はじめに 公式の説明書きにしたがってうまくいかなかった…

Pythonでデジタル地図に色々プロットするための準備 その1

■ 概要 アーアアアアアアア!アーグブイ!アーグシー! ■ はじめに ざっくり調べたところ、2017年7月現在、Pythonでデジタル地図を扱うには"basemap"パッケージが主流のようだ。他にはイギリス気象局がリリースしている"Cartopy"がある模様。ただ今回はまず…

自宅Windows PCへのPython3.6セットアップ その2

■ 概要 wxPythonのインストール失敗は運の要素に左右されたが解決した。 ■ wxPython 4.0.0b1のインストールに成功 昨日散々苦労して入らなかったwxPython、ちょうど同日に新しいバージョンがリリースされ、本日改めてpip install -U wxpythonしたら何の問題…

自宅Windows PCへのPython3.6セットアップ その1

■ 概要 Python3.6系にwxPythonを入れようとして苦労した。結局解決せずに次回持ち越し。 ■ はじめに どうも仕事でPythonを使って色々試してみるには大人の事情が邪魔することが多いので、自宅Windows PCにもPythonを入れてみることにした。というか前々から…

自宅PCに統計解析ソフト「R」を導入

■ 概要 家計を眺めていて、折れ線グラフや円グラフだけでは掴みきれないデータがまだまだ埋もれていそうだったので、流行に乗ってRを使ってみることにした。ひとまず環境立ち上げだけ(日本語の扱いは後で考える)。 ■ 入手先 R本体:Google chromeでは何故…

ベビーベッドに対する要件検討

家族用メモ。 なるべくシンプルで頑丈な構造であること 衛生的であること。保守掃除がしやすいこと マットレスなどとの組み合わせを考慮して、標準規格に準じたサイズであること。部屋の大きさから、奥行き68cm程度のミニタイプであること ベッド下の収納容…

Canon PowerShot G9 X購入

昨年末の話だが、長年使っていたPowerShot S110が登山中に急逝したので、下山したその足でPowerShot G9Xを購入した。 キヤノン:PowerShot G9 X|概要 広角端が28mm相当までしかないのが不満ではあるが、他メーカ含めて同カテゴリ・同価格帯のデジタルカメラ…